本日(2018年11月26日)、ベトナム人の実習生による窃盗事件が報道されましたね。
実は、私が住んでいる場所のすぐ近くにも、ベトナムの女の子たちがいて、仲良くさせてもらってます。
その子たちの話を聞くこともあり、この事件に関しては、ベトナム人目線で書いていこうと思います。
今回は、ベトナム人の窃盗事件の理由は?日本での生活がつらい理由について、まとめていきます★
スポンサーリンク
ベトナム人の窃盗事件の内容

福岡県警は22日、転売目的で化粧品や医薬品を万引したとして、窃盗や窃盗未遂などの疑いで、いずれもベトナム国籍で元技能実習生の男女6人(23~30歳)を逮捕したと発表した。
6人は低賃金が不満で実習先を抜け出し、窃盗団を結成したという。引用元:Yahoo!ニュース 西日本新聞
これは、本日起きた話ではなく、以前から問題になっている話でもあります。
これまでにも、ベトナム人に限らず、外国人労働者の方が失踪した、バックレたなど・・・様々なニュースを目にします。
Twitter上でも、話題(過去のものも)になっています。
ベトナム人の元実習生や留学生ら集団窃盗…白昼堂々ドラッグストアで大量に https://t.co/Yr6dB3Nj6y
こういう事が日常茶飯事になる可能性が高いのに、それでも、外国人労働者受け入れを推進する気なの?
それと、厚生労働省の失業率の数値は、本当に正しいのか精査が先じゃね?— チョックリー(sait) (@cyokuri) November 13, 2018
ベトナム人集団窃盗か…ドラッグストアで大量に(読売新聞) –
ほら💢
誰だよ、ベトナムは親日国だから大丈夫とか言ってた奴😖#移民反対Yahoo!ニュース https://t.co/vjiqwW0hA2 @YahooNewsTopics
— 日本のお侍さん🏯忝い🌸 (@SAMURAI4JP) November 11, 2018
ベトナム人集団窃盗か
ベトナムとは対中を考えた場合、良好な関係を築く必要があるが交流が深まればこの手の犯罪は出てくる
入管法等の厳正な適用を求めたい
ただ、忘れてはいけないのは、報道されない又は日本人として報道されている犯罪も多いという事をhttps://t.co/P6hRAoWakW @YahooNewsTopics— しらいぢ (@shiraidicl60) November 11, 2018
今年発生した「ベトナム国籍の犯罪」を軽くググっただけでも、組織的な窃盗や強盗事件が多く、容疑者の年齢も20代が多いので、大半が留学生として訪日したと思われる。コンビニアルバイトの収入で学費や生活費が補えるとは思えないので、政府は早急に対応しないと凶悪事件が増加するぞ(´・ω・`)
— 500円 (@_500yen) September 14, 2017
外国人労働者を受け入れていきたいという反面、外国人の日本での暮らしは、そんなにいいものではないのではと思います。
ベトナム人の窃盗の理由は?

今回の窃盗理由は
「実習生は思っていたより賃金も残業代も少なかった。このままでは(来日のための)借金を返せないと思った」などと話しているという。
引用元:Yahoo!ニュース 西日本新聞
となっていますが、私が直接ベトナム人の女の子の話を聞いたら、それは確かに自分の国に帰りたいと思っても仕方ないよな・・・と思う内容です。
ツライからと言って、窃盗をしてもいいというお話ではないですが、日本での暮らしづらさは感じました。
中には、不法入国者や裏ルートで入ってきた人だから、犯罪して儲けて帰ろうとする人だという意見もありますが、真面目に働きにきている労働者もいます。
日本での暮らしがツライ理由!

ほんの一例ですが・・・ベトナムの女の子たちから聞いた話です。
・リンゴはここでは、2個で200円300円だけど、ベトナムでは50円
・車がないからどこにも行けない。バス代が高い。
・買い物(食材)は月に1回しか行けない。
・ベトナムでは近所とワイワイする習慣があるけど、ここではそれがなくて寂しい。
・給料が低くて、国に一時帰国もできない、来日から帰国まで3年ある。
・美容室も高くて帰国するまで髪を切ることができない。
これを承知できているのでしょうけど、実際生活しづらいだろうなと思いました。
ベトナムでは食材やあらゆるものの価格が安いからこそ、ベトナムで稼ぐことは厳しいから来ているのだと思いますが、その反面・・・
日本ではとても高価なもので、それすら買えず・・・
多分自分だったら20歳前後で、そんな感じだったらうつ病になっていたんじゃないか?と思ってしまうほど。
もう日本には来たくないって思ってしまっても仕方ないですよね。
毎回、彼女たちは『帰りたい~~~』といいつつ、笑顔でベトナム料理を振舞ってくれるので、どうにかしてあげたいなという気持ちになってしまいます。
なので、外国人労働者に対する制度も、もう少しなにか考えないと、こういった犯罪もなくならないし、むしろ激化するんじゃないか?という声も聞こえてきます。
働きに行く場所にもよるのでしょうけどね・・・
まとめ
今回は、ベトナム人の窃盗の理由についてまとめました★
本気で悪い考えで来ているということを除いては、そういった背景もあると思います。
ベトナムからしたら、『え?こんなにもらえるの?』と思う給料かもしれませんが、それで3年も日本で暮らすのには低い給料・・
難しいところですが、これでよその国の人は来なければいいというのも、違う気がします。
本当に難しい問題ではありますが、外国の方が働きやすく生活しやすい環境をつくることができたらいいですね・・・。
がっつり一般人の意見ですが・・・(汗)
☟騒動に関する記事はこちら☟
・鍋に顔の被害者は誰?すぐに訴えなかった本当の理由がヤバい!
・空ショットって?SNSの反応は動物虐待やバカすぎるの声多数!
コメントを残す